事業主は放射線取扱主任者に対して、
登録放射線取扱主任者定期講習機関が行う定期講習を受講させることが義務付けられております。
(放射性同位元素等の規制に関する法律第36条の2第1項)
原子力規制委員会登録放射線取扱主任者定期講習機関・一般財団法人電子科学研究所は、法令に基づき定期講習を
下記のとおり開催致しますのでご案内申し上げます。
事業主は上記法律により、期限内に放射線取扱主任者に定期講習を受けさせなければなりません。(法律施行規則第32条第2項)
受講対象者 | 受講期限 |
---|---|
許可届出使用者 | 主任者選任後1年以内、以後は前回受講した日の属する年度の翌年度の開始日から3年以内 |
届出販売業者※ 届出賃貸業者※ |
主任者選任後1年以内、以後は前回受講した日の属する年度の翌年度の開始日から5年以内 |
※表示付認証機器のみを販売又は賃貸する者並びに放射性同位元素又は、
放射性同位元素によって汚染された物の運搬及び運搬の委託を行わない者を除く。
地区 | 開催日 | 会場 | 所在地 | 定員 | 受付 |
---|---|---|---|---|---|
福岡 | 令和6年9月4日(水) | 電気ビル共創館 | 福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 | 30名 | 受付終了 |
大阪 | 令和6年9月19日(木) | 非破壊検査ビル | 大阪市中央区北久宝寺町2丁目3番6号 | 30名 | 受付終了 |
名古屋 | 令和6年9月26日(木) |
愛知県産業労働センター (ウインクあいち) |
名古屋市中村区名駅4丁目4番38号 | 30名 | 受付終了 |
福岡 | 令和6年11月12日(火) | 電気ビル共創館 | 福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 | 30名 | 受付終了 |
大阪 | 令和6年11月20日(水) | 非破壊検査ビル | 大阪市中央区北久宝寺町2丁目3番6号 | 30名 | 受付終了 |
名古屋 | 令和6年11月28日(木) |
愛知県産業労働センター (ウインクあいち) |
名古屋市中村区名駅4丁目4番38号 | 30名 | |
大阪 | 令和7年1月30日(木) | 非破壊検査ビル | 大阪市中央区北久宝寺町2丁目3番6号 | 30名 |
受付前
|
9:30になりましたら、「受付前」が「申込」表示に代わります。
(表示が変わらない場合は、ウェブページを更新(再読み込み)してください)
郵送によるお申込みの方も各受付開始日に到着するようご送付下さい。
◆ 令和6年11月12日(火)開催、福岡会場の受付は 9月9日(月)から開始します。
◆ 令和6年11月20日(水)開催、大阪会場の受付は 9月24日(火)から開始します。
◆ 令和6年11月28日(木)開催、名古屋会場の受付は 10月2日(水)から開始します。
◆ 令和7年1月30日(木)開催、大阪会場の受付は 11月27日(水)から開始します。
※ 受付を終了している日程でキャンセル待ちをご希望の方は、ご連絡下さい。
時間配分 | (1)許可届出使用者 (密封・非密封線源・放射線発生装置) |
(2)許可届出使用者 (密封線源限定) |
(3)届出販売業者、 届出賃貸業者 |
---|---|---|---|
8:30〜9:50 | 〔受付、写真撮影〕 | 〔受付、写真撮影〕 | 〔受付、写真撮影〕 |
9:50〜10:00 | 〔オリエンテーション〕 | 〔オリエンテーション〕 | 〔オリエンテーション〕 |
10:00〜11:00 | 法に関する課目(1時間) | 法に関する課目(1時間) | 法に関する課目(1時間) |
11:00〜12:00 | 事故の事例と対応に関する課目(事故事例)(1時間) | 事故の事例と対応に関する課目(事故事例)(1時間) | 事故の事例と対応に関する課目(事故事例)(1時間) |
12:00〜13:00 | 〔昼 食〕 | 〔昼 食〕 | 〔出席確認、解散〕 |
13:00〜15:00 | 事故の事例と対応に関する課目(事故対応)(1時間) | 事故の事例と対応に関する課目(事故対応)(1時間) | ― |
取扱い及び安全管理に関する課目(1時間) | 取扱い及び安全管理に関する課目(1時間) | ― | |
15:00〜15:10 | 〔休 憩〕 | 〔出席確認、解散〕 | ― |
15:10〜16:10 | 取扱い及び安全管理に関する課目(1時間) | ― | ― |
16:10〜 | 〔出席確認、解散〕 | ― | ― |
放射線取扱事業者の種類 | 講習時間 | 受講料(税込) | 特別料金(税込)※ |
---|---|---|---|
(1)許可届出使用者(密封線源、非密封線源、放射線発生装置(非限定)) | 5時間 | 15,000円/1名 | 14,000円/1名 |
(2)許可届出使用者(密封線源に限定) | 4時間 | 14,000円/1名 | 13,000円/1名 |
(3)届出販売業者、届出賃貸業者 | 2時間 | 13,000円/1名 | 12,000円/1名 |
※ 前回、当研究所主催の定期講習を受講された方は、受講料が特別料金になります。
オンライン申込み を利用するか または郵送する場合は「定期講習受講申込書」に
必要事項を記入するとともに下記の必要書類を同封してお送りください。
申し込みに際して同封する必要書類(定期講習修了証と併せて後日返却します。)
- 前回、電子科学研究所主催の定期講習を受講された方は、当研究所発行の「定期講習修了証」のコピー1部のみ
(ただし、現住所等に変更のある場合は、下記1の身分証明書のコピーも添付して下さい。) - 上記以外の初めて電子科学研究所で定期講習を受講される方は、次の1、2それぞれのコピー
- 身分証明書(運転免許証等の顔写真付きのもので現住所の確認ができるもの)のコピー
- 放射線取扱主任者として届け出されている免状・免許
(放射線取扱主任者免状、医師免許等)のコピー1部
受講料の振り込みについて
講習開催日の7日前までに下記口座へお振込みください
(振込手数料は送金者のご負担でお願いします)
受付後、受講料振込確認次第、受講票をお送りいたします。
各会場とも定員になり次第締め切りとなります。
申込受付後の取消、変更は原則できませんのでご注意ください
【振込先】 三菱UFJ銀行 日本一支店 (にっぽんいちしてん)
普通預金:4542155
口座名義:(一財) 電子科学研究所
〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺町2丁目3番6号
一般財団法人 電子科学研究所 定期講習係
TEL:06-6262-2410 / FAX:06-6262-6525
◦定期講習当日、本人確認及び修了証発行用の写真撮影を致します。
◦本講習修了後に受講種別に応じた「定期講習修了証」を送付致します。
◦お申込みいただいた個人情報は、原子力規制委員会への定期講習結果の報告及び電子科学研究所の講習案内送付以外は使用しません。
◦定期講習修了証を紛失された方は、再交付致します。「再交付申請書」
申込書受付後(受講料入金、受講票発送後)の受講取消しによる受講料の返還は原則できませんが、
下記による場合は全額を返還することができます。
当研究所の都合により講習を中止した場合
・以下の理由による場合
(1)災害、事故等による公共の交通機関の途絶の場合
(2)受講者自身の負傷、急な疾病の場合
(3)受講者の2親等以内の方の重篤な疾病又は死亡の場合
(4)その他、当研究所が正当と認めた場合
受講料の返還は、講習開催日の前日までに受講の取消しの申し出があった場合とします。
受講料返金依頼書をもって返還しますのでお申し出ください。
また、上記の理由で次回以降の開催日に変更を希望される方も事前にお申し出ください。
福岡会場での定期講習の様子